・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥22,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で4月10日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
作家名:関 雅治 Masaharu Seki
タイトル:葉の舟と実
制作年:
技法:木版画
イメージサイズ:160×245mm
※エディションナンバーは変更になる場合がございます。ご了承ください。
関 雅治 略歴
1957 東京生まれ
1986 多摩美術大学大学院修了
2022 個展 ひのつみ画廊 (ときよう)
2021 木版画7人展 養清堂画廊 (東京)
2020 版翔展 木の葉画廊 (東京)
2019 台北にて個展
2018 個展 Oギャラリー (東京)
2017 「版畫陶花源」(Yangxi Art Gallery 台北市、台湾)
2016 台湾、韓国、日本現代版画展(台湾)
2016 イタリア日本現代版画交流展展(東京)
2014 ルーマニア、チェコ、中華人民共和国、イタリア、東京等展示会多数出展
2013~2014 日本、イタリア版画小品展 「10+10」 (松戸、イタリア)
2012 ノブォシビルスク・ビエンナーレ(ロシア)招待出品
2011~2012 日本・イタリア現代版画交流展 伝統と革新(パドブァ、東京)
2009 CWAJ版画展(東京)
2008~2009 ポルトガル、オランダ、日本現代版画交流展群馬、ポルト、アムステルダム)
2005 第5回ミニプリントビエンナーレ・クルジ‐2005(ルーマニア) 受賞
2003 中華民国国際版画素描ビエンナーレ
クラコウ国際版画トリエンナーレ特別展、日本・ポーランド交流展(ポーランド)
2001 JAPAN2001(イングランド)
東京国際ミニプリントトリエンナーレ 美術鑑賞
1999~2000 台湾、日本現代版画交流展(台北、東京)
2000 東京国際ミニプリントトリエンナーレ 優作賞
1996~97 チェコ、リトアニア、日本現代版画交流展
1988 クラコウ国際版画ビエンナーレ(ポーランド)
1987 西武美術館版画大賞展 買い上げ賞
1986より 個展多数開催
1996より 国際交流展に多数参加
コレクション マンガセンター(クラコウ、ポーランド)
国立台湾師範大学芸術学院、版画中心
多摩美術大学、大学美術館 日本美術家連盟会員
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥22,000 税込